真弓南自治会公園美化活動の取り組み
“自分たちの住む街を自分たちできれいにする取り組み”
http://sr.photos3.fotosearch.com/bthumb/UNN/UNN322/u23352793.jpg
公園美化推進
公園隣接の里山整備(ボランテイァ宝の里協働実施)
公園に花を植える活動(真弓南グリーン倶楽部の活動)
公園内周辺の落ち葉を清掃利用し、腐葉土を作る
環境パトロールの実施ー防犯パトロール一部協働
公園内、周辺の空き缶、ゴミ、ポイ捨て、糞の放置などの防止見回り
真弓南グリーン倶楽部活動計画
“自分たちの住む街を自分たちできれいにする取り組み”の一環として
『真弓南グリーンクラブ』ボランティアによる、公園内花植えを実施する。
1、目的
公園を中心とした、地域内の美化を図る目的で公園内に花苗を植えるなど美化
活動を通じて、ボランティア協働者のコミュニティを拡げると共に、自治会会員が
憩える空間を作り、住人同士の交流の場とすることにより、親睦を深め美化意識
の高揚を図る。
2、実施方法
真弓南グリーン倶楽部が真弓どんぐり公園において、花植えを行う。
どんぐり公園の落ち葉を清掃利用して腐葉土を作り、花壇つくりに利用する。
毎火曜日10時から植えた花苗のメンテナンス
第4土曜日に整地、土作り、花苗の植替えなど
3、真弓どんぐり公園 花壇整備 真弓南グリーン倶楽部花植え写真掲載
“真弓どんぐり公園を花いっぱいの公園にしよう”
1、公園入口のサイドに花壇を作る 
2、奈良北高校側( 岡村宅・奥本宅)前の法面に宿根草
 (クリスマスローズ)を植える(この苗は各自株分け)
3、ケヤキが植えてある丸鉢のところに花を植える
4、フェンス内みどりの所にコスモスの種を植える
5、藤棚西側の斜面(ウツギが植えてあったところ)に花を植える
  (あじさい・ひまわり・コスモス)
6、使われていない砂場を花壇にする。(生駒市と協議)
将来、真弓南地区全公園に拡大する。